
【速報】スタートアップの周年パーティを覗いてみたら、あたたかさとエモさであふれてた話。
みなさま、こんにちは、Crezit HRのまぬと申します。
早速ですが、今朝当社代表のYabebe-sanが公開したこちらの記事はお読み頂けましたでしょうか・・・?
そうなんです、Crezitは昨日22年3月8日をもって、創業から丸3年を迎えました〜!🎉🎉✨
ということで、昨日は3rd ANNIVERSARY PARTYを開催しましたので、速報として、会の様子を皆さまにお伝えできればと思います!
🌟会場の雰囲気
会場はライティングも含めてあたたかい色味で統一し、3周年ということで「3」をモチーフにした空間に。ちなみに、風船の飾り付けと膨らましの担当は、BizDevのShinya-san&OpsのDai-sanが担当してくれました👏
また、オリジナルパーカーを配布して、ご来場いただいた皆さまにご着用いただきました。会場の人がみんな同じ服を着ている空間は一体感があり、温かさで溢れていました🌟




🎤一部(Allhandsスペシャル版)
一部は代表Yabebe-sanのこれまでの振り返りとこれからの戦略のお話と、Crezitで初開催となった表彰式を執り行いました。
表彰は、CrezitのValueにのっとって「Share Vision」「Drive It」「Build Asset」の3つの賞が用意され、それぞれ最もValueを体現する行動をとった人が受賞しました。
オープニングムービーでは3年間を振り返りましたが、非常にエモい内容に仕上がりました!「やれっこないを、やりとげよう」!!




「Build Asset」賞はSoftware EngineerのFumi-sanが受賞しました👏👏
🍻二部(懇親会)
二部は創業当初から出資を頂いているGenesia Ventures田島さんの乾杯のご挨拶からスタート🍻!ご参加頂いた投資家の皆さんにご挨拶をいただき、普段交流のない社員と投資家の皆様との交流の機会になりました!
また、Crezitにまつわるクイズ大会を開催!豪華賞品を手に入れた皆さま、おめでとうございました👏👏笑







🥤オリジナルクリエイティブ
今回のクリエイティブテーマは全体的に「コーラ」モチーフで用意しました。今回、テーマを「コーラ」にしたのは、代表のYabebe-sanが無類のコーラ好きであるということはもちろんなのですが、実はクリエイティブを担当した私なりの想いがありましたのでここで簡単にご紹介させてください。
これまでのCrezitは、人材の流動性が高めだったこともあり、Crezit=Yabebe-sanという印象で進んできた会社だったと思います。一方で、これからミッション実現という大きな壁に本格的に向かっていくためには、Crezit=Yabebe-sanから一定脱却し、Crezit=Yabebe-san率いる
”1つの強いチーム”として立ち向かっていく必要があり、いま当社はまさにその転換期にあると感じています。だからこそ、あえて、この節目の3周年でYabebe-sanの大好きな「コーラ」クリエイティブを取り上げて、今後4周年5周年の際には「Yabebe-sanらしさ」から「Crezitらしさ」が押し出せているような会社へなっていけたらな、そのような変化を見せられる組織を創っていくぞ!というHRとしての願いと決意が込められています。
オリジナルコーラを大切に持って帰ってくださる方がいたり、細かいところまで見て頂ける方がいたり、という愛されるクリエイティブにできたのかなと思いますので、4周年の際にはどういうクリエイティブになっているのかという未来予測まで含めてお楽しみ頂けたら嬉しいです😊




以上です。
速報といいつつ、振り返ってみると写真の選定に時間がかかりこんな時間になってしまいました・・・。
昨日ご参加頂いた皆さまありがとうございました!
そして、Crezitがどんな雰囲気の会社か、ということが少しでも伝わる内容になっていたら幸いです。
やったことなどの詳細レポは別途まとめてnoteにしたいと思っています。
少しでも、当社にご興味をお持ちいただけたら、
カジュアル面談でお話しましょう!ご連絡をお待ちしています!!
Crezitでは、新しい仲間を募集しています。
詳しい募集要項はこちらからご確認ください👇